【感想】マッチドットコムは全然ダメでした。
会えることには会えるのですが、相手の個性が強過ぎて地味な私の手には負えませんでした。
30代の婚活はなかなかうまくいかず、少し年齢層が高いマッチングアプリならどうだろうと思ってマッチドットコムに登録しました。
外国の人も登録していますし、離婚歴がある人もいるなどバラエティーは豊富ですが、その方が自分に本当に合った人がみつかるのではないかと考えたからです。
その考えは正しくもあり、判断ミスでもありました。
実際にいろいろなタイプの人から声をかけてもらって何人かに会いましたが、癖が強いと言えばいいのか一度会ったらもういいやと思ってしまう人ばかりです。
広く門戸を開いているアプリだからこそ有象無象が集まって収拾がつかなくなっている印象です。
バツ3男とデートはひどかった、、
最も印象に残っているのはバツ3だという男性とのデートでした。
実際に会う前から離婚歴があることは知っていましたが、まさか3回も離婚しているとは思ってもみませんでした。
しかもその理由が3回とも元奥さんから一方的に別れを告げられたというものでした。
それだけを聞くと可哀想な人ですが、そこまで同じことを繰り返すということは何か問題を抱えているということです。
その片鱗は数時間一緒にいただけで見えました。
絶望的に会話がつまらないのです。
本人はいろいろな話題を持ってきて積極的に話をしてくるのですが、ネタのチョイスが自分の周囲の人間のことばかりで初対面の私にはまったくわかりません。
それでもこちらも相槌を打ったり質問をしてみたりして会話を広げようとしますが、人の言葉が理解できないのか会話が噛み合わないのです。
そんな感じですから私が提供する話題はにはまったく興味を示さずにすぐに自分の話しに戻ります。
研究職でお給料は良いそうなのでそれで結婚まではこぎつけられたようですが、確かにこの人と毎日一緒にいたらウンザリするでしょう。
報告書の類で文章だけは上手なためメッセージで見抜けなかった自分が情けないです。
相手はポジティブな性格で3回離婚した失敗よりも3回結婚できた成功体験を強くアピールしてきていて自分がモテると思っていたようでそれもイタかったです。
最初のデートで見切りをつけた私はやんわりとお断りを入れましたが、それもうまく伝わらず結局ストレートな拒絶をしなければなりませんでした。
それに激怒された時は怖くてしばらくマッチングアプリを使うことができなくなりました。
この人の例は極端でしたがマッチドットコムはこんな例がいくつかあります。
まとめ マッチドットコムはオススメできません
どんな人にでも向いているアプリなのでしょうが、質の良い出会いがあるかどうかは別問題だと思います。
【31歳・OLのマッチングアプリ体験談】
なんでマッチドットコムなんて使ったんや、、