【体験談】タップル誕生を使ってみた!
周りは結婚しない自分のことを心配する年齢になり、とりあえず婚活してみるか、と思うものの、お金がかかるようなことにまでは思いきれません。
最近はマッチングアプリがたくさんあるようで、実際にそれで出会って結婚に至ることも少なからずあるらしい、と見聞きします。
本当はどんなものなのか、もし万が一うまいこといくかもしれない!と思い、軽い気持ちで登録をしました。
容姿に全く自信がないですが、顔写真は最低限に情報だということで登録し、プロフィールもそれなりに嘘なく記入しました。
想像していたよりも反応があるのですが、こちらのアプリは基本的に今すぐ会える、遊べる人!といった、軽いノリの出会いを求める人が多い傾向でした。
せっかく先方に興味を持ってもらえたのでプロフィールを見ていいかなと思った方とマッチングしても、その後二言三言会話をするだけで、そのまま終わるようなパターンがほとんどでした。
また、プロフィールがほとんど書かれていない人だと、その方を判断する要素がほとんどなく、マッチングできませんでした。
顔写真が加工アプリでいろいろいじくられてるのが苦手で、そういう人は遠慮します!とプロフィールに書いても、そういう人からのいいねが届いたりして、正直イヤでした。
あまりプロフィールを読んでいないのかと感じました。
また、いいねをもらっても、苦手なタイプにあたる人はスルーしていましたが、何度もいいねをよこしてきて、なんとなく恐怖を覚えてしまいました。
タップルはオススメしない!
そういう人は最終的にブロックもしたと思うのですが、よき出会いを目的とした場所で相手をブロックすることの無意味さに、アプリをやっていることがアホらしく感じたので削除しました。
同時期にほかのマッチングアプリも登録したのですが、「いいね」をくださる方達の年齢層は他のアプリとそれほど差はなかったと思いましたが「タップルは他のアプリと比べてユーザーの民度が低いな」という印象でした。
手軽な出会いを目的としたものでしょうから、長く付き合う、しっかりとした相手を探す、婚活、という目的とは合っていなかったのかな、と思います。
また、すぐにLINE IDを聞かれたのも、なんとも言えない微妙な感じがしました。
結局すぐ連絡は途絶えてしまったので、いいねの数ばかりのアプリなのかもなあ、という印象です。
まとめ タップルは微妙。結婚相手を探す目的ならNG
イケメン写真の人、プロフィールがエグゼクティブな人など、それなりにいたので自分には合わないアプリでしたが、うまくいけば出会いがあるかもしれません。
ただ、このアプリの運営元はマッチングエージェントというサイバーエージェントの子会社らしいのですが、それにふさわしくチャラい男が多いマッチングアプリといった印象を受けました。
こちらの体験談にもあるようにタップルは真剣な人が少ないと思います。
結婚相手を探すなら不向きです。
【30歳・OLのマッチングアプリ体験談】