【体験談】1人目で諦めないで。いろんな人と出会えるマッチングアプリ「ペアーズ」
私はペアーズ(Pairs)というマッチングアプリを使用して2人の男性と食事をしました。その当時は私は27歳でした。
実は、その時お付き合いしている男性がいて、同棲中でした。
私の周りは結婚ラッシュでしたが私の彼氏は結婚願望がない人でした。
私は別れて違う男性と付き合った方がいいのではないかと思うようになり、最初は軽い気持ちでマッチングアプリを使用しました。
最初自分のプロフィールを設定し、相手の希望年収を設定します。
どうせ出会うならと思い、年収1000万という条件で設定しました。
まず私が出会ったのは、元住友商事に勤めていた26歳の男性でした。
元だったので商社勤めの時の年収だったのは、かなり残念でした。というか、ほとんど詐欺と思いました。
プロフィール画像も全然違い太っていたし、ファッションセンスはとてもダサく、隣を歩いているのがとても恥ずかしかったです。
パンパンのスキニージーンズに英字のTシャツ。そして大嫌いなとんがっている靴に極めつけのきつい香水でした。
私の職場の品川まで来てくれたので、職場の人に会わないかハラハラしました。
彼は最近お弁当屋で起業したらしく、彼の話をひたすら聞くという全くつまらない時間でした。
そして、お店はチェーン店で、男性の方が飲み食いしていたのにほぼ割り勘だったのはびっくりしました。
私は帰りに本当に無駄な時間だったなと思い帰りましたが、またその男性から連絡があった時は思わず拒否しました。
2人目とマッチング【ペアーズ】
その後、一人だけでは判断できないと思い、2回目に挑戦しました。2回目でマッチングした人は、某メーカー勤務(毎年高収入ランキングトップ)でした。
彼は仕事が多忙らしく、私と会う日は仕事を休んでくれました。会う場所は、また品川でしたが駅近のお店で雰囲気がとても良かったです。
年齢も一個上ということもあり、とても話が盛り上がりました。
慶応大学卒業なのでとてもコミュニュケーション力は高かったです。
1人目と違って着ているものも上質で、モンクレーのダウンジャケットを着ていました。
お互いお酒が好きだったので、話もとても盛り上がりもちろんおごってくれました。
そして、ライン交換をしました。職場がみなとみらいということで、その後何回か食事に行きましたが、交際に発展することはありませんでした。
今でも時々メッセージを交換する中です。
タイミングが合えば付き合っていたのではないかと思います。
まとめ ペアーズは過度な期待は禁物
あまり期待しないで少し面白半分で始めたマッチングアプリでしたが、自分の経験値を上げられたかなと思います。
あとペアーズに登録している男性は顔で選んでくるのでブスはペアーズだろうとモテないと思います。結構、年収を盛っている男も多いイメージです。
【27歳・歯科衛生士のマッチングアプリ体験談】
・ちなみに遊びならマッチングアプリではなくて出会い系サイトのほうが使えます!↓↓
女性向け出会い系サイトはこちら←